営業時間/10:00〜18:00 定休日/水曜日
〒501-0472 岐阜県本巣市下福島269-1
2021/12/09
12/10〜12/25 歳末お宝市 博多帯70〜50パーセントoffなど お買い得品、小物などもいっぱいです。 ぜひご来店下さい。
2021/11/18
純国産シルクを使ったきもの、帯、「きぬなり」作品展を開催します。 今年最後の色々ご覧いただける総合展です。ぜひご来店下さい。
2021/10/15
10月15日〜18日 今年の1月頃 地元の富有柿の剪定した枝を分けていただき 染料に用いてオリジナルの絞り染めを作りました。 この機会にぜひご覧ください。
梨の枝と柿の枝
2021/09/07
9/17〜20
この秋の着物、帯、草履、小物など新作のをご覧いただけるようにしています。
ぜひご来店下さい。
大好評のきねや足袋の「たびフィッター」
6種類の型からピッタリの足袋を選べます。
ぜひお試し下さい。
2021/08/04
きぬよしSUMMER SALE 8/5〜8/7
本場大島紬 紬のふくはら作品展
新作の夏大島など、この機会にぜひご覧下さい。
お手持ちの大島紬など、これからも大切にしていただける様、
お着物の鑑定をさせて頂きます。お気軽にお持ちください。
お客様の1908年生まれのおばあ様の大島紬。100年ほど前に作られたものだそうです。時間が経ち、地色の黒の枯れた具合がいい感じです。
2021/07/15
7月16日(金)〜19日(月) きぬよしSUMMER SALE まるで天の羽衣?日本一軽いきもの ⭐︎明月蘆作品展 同時開催 ⭐︎ジュエリーリフォーム 宝石何でも鑑定士原さん来場。なんでもご相談ください。
2021/06/18
おかげさま展を開催します。
ご来店のお客様には
おもてなしに「水無月」を用意しています。
ぜひご来店ください。
2021/05/20
5/21〜24 ひとえから薄物の会
付下、小紋、紬、帯 季節のうつろいに合わせてお楽しみいただけます。
ぜひご覧下さい。
2021/04/18
染のフジモト作品展
ひとえ、薄物などの新作も展示しています。
色蒔糊の小紋ひとえ夏兼用のちりめん
ひとえ夏兼用の浜つむぎ名古屋帯
同時開催 アトリエ夢久 BAG
ノラという技術で作る手作りのバッグです。
こちらもぜひご覧ください。
2021/01/18
令和3年の新春初市を開催いたします。
換気、消毒、3密とならないよう配慮し、
ぜひとものご来店お待ち申し上げます。
10時〜18時の時間短縮営業中です。どうぞ宜しくお願い致します。
とき 1月21日(木)~24日(日)
ところ きぬよし