営業時間/10:00〜18:00 定休日/水曜日
〒501-0472 岐阜県本巣市下福島269-1
2017/06/27
6月30日は水無月を食べる日。「夏越祓(なごしのはらえ)」という行事があります。「夏越祓」は「水無月の祓い」とも呼ばれ、1年のちょうど折り返しにあたる6月30日にこの半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事です。今日は水無月を皆さんで頂きました (*^^*)
2017/06/21
「墨染居」をプロデュースの山本流石先生が来店。 シックで落ち着いた着こなし方や、新しいコーディネートなど楽しいお話しをしてくださいます。どうぞご来店下さい。 京都ではこの季節限定の縁起物のお菓子〝水無月〟を用意してお待ちしています。こちらもぜひお試しください。
かっこいい染めの名古屋帯がいっぱい
今年は夏、単衣向きの素材も作って来て下さいました。
2017/06/20
綿絽、小千谷ちぢみ、に博多帯、へこ帯を合わせたました。 帯が変わると 雰囲気が変わりますね~
2017/06/19
七五三の前撮りのお手伝いをさせていただきました。 あっという間に3歳です。 祝着をきたら、 嬉しくて、脱がなかったり、鏡見てママと一緒って(*^^*)本当、可愛かったです。 ありがとうございました
2017/06/15
私はもちろん! 生徒さんも、苦手な方が多いです。 私目線の帯締めの結び方です